カテゴリー別アーカイブ: 研修_専門職向け講座

6/7(水) 認知症に関する基礎知識

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,000円>
<定員:20名>

講座名

認知症に関する基礎知識

種別

認知症1

内容

介護者の心を楽にする方法を学びましょう。

講師

作業療法士
大石 華子先生

開催日時・場所

2023/6/7(水)
13:30~15:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,000円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

6/15(木) 聞こえとコミュニケーション

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,000円>
<定員:20名>

講座名

聞こえとコミュニケーション

種別

コミュニケーション1

内容

聞こえの大切さを知り、聞こえが難しい時のコミュニケーションの工夫等について学びます。

講師

佐賀県聴覚障害者
サポートセンター
古川 慎太郎先生

開催日時・場所

2023/6/15(木)
13:30~15:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,000円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

6/22(木) ノーリフト・ケア・マネジメント

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,500円>
<定員:20名>

講座名

ノーリフト・ケア・マネジメント

種別

プランニング

内容

「抱え上げない介護」「腰痛予防対策」に取り組むために専門職としての役割り、組織のリーダーとしてケアの目的や必要性を学んでいきましょう。

講師

コネクトリハビリテーション
作業療法士
山形 茂生先生

開催日時・場所

2023/6/22(木)
13:30~16:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,500円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

7/6(木) 自立支援のためにどう考える

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,000円>
<定員:20名>

講座名

自立支援のためにどう考える

種別

生活行為向上

内容

生き生きとした生活を送るために、支援の在り方について考えてみましょう。

講師

医療福祉専門学校
緑生館 作業療法士
寺崎 司先生

開催日時・場所

2023/7/6(木)
13:30~15:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,000円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

7/27(木) 車いすシーティング ~基礎知識編~

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,500円>
<定員:20名>

講座名

車いすシーティング ~基礎知識編~

種別

シーティング1

内容

[シーティングって何だろう?]
シーティングって何するの?生活にどんな影響があるの?
基礎的な内容から体験を通して学んでいきましょう。

講師

佐賀県作業療法士会

開催日時・場所

2023/7/27(木)
13:30~16:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,500円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

8/3(木) 五感を作ってものつくり (演習)

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,000円>
<定員:20名>

講座名

五感を作ってものつくり (演習)

種別

レクリエーション

内容

専門職として!利用者の五感を引き出そう!心と体を整えましょう。

講師

西九州大学 短期大学部
臨床美術士
牛丸 和人先生

開催日時・場所

2023/8/3(木)
13:30~15:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,000円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

8/10(木) 抱え上げない介護I ~起居動作編~

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,500円>
<定員:20名>

講座名

抱え上げない介護I ~起居動作編~

種別

移動移乗

内容

介助者の正しい身体の使い方で対象者の寝返り、起き上がり、座位の介助を学んでいきましょう。

講師

佐賀県リハビリテーション
3団体協議会

開催日時・場所

2023/8/10(木)
13:30~16:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,500円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

9/28(木) 一人ひとりの尊厳を守り生活への自立支援 (演習)

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,000円>
<定員:20名>

講座名

一人ひとりの尊厳を守り生活への自立支援 (演習)

種別

排泄

内容

排泄ケアで大切な一人ひとりの「尊厳」を重視したサポートを行うために排泄ケアの基礎知識やトラブルを理解し、快適な介助生活を学びましょう。

講師

大王製紙株式会社

開催日時・場所

2023/9/28(木)
13:30~15:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,000円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

11/1(水) 専門的に利用者の状態を知り、取り組み

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,500円>
<定員:20名>

講座名

専門的に利用者の状態を知り、取り組み

種別

認知症2

内容

認知症のタイプ・症状に応じた事例グループワーク。

講師

福岡県認知症介護指導者
古賀 綾子先生

開催日時・場所

2023/11/1(水)
13:30~16:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,500円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591

11/15(水) 抱え上げない介護II ~ポジショニング編~

より質の高い介護サービス提供のための講座です。

<受講料:1,500円>
<定員:20名>

講座名

抱え上げない介護II ~ポジショニング編~

種別

移動移乗

内容

対象者が安心して睡眠がとれる・安全な食事がとれるための
ポジショニングを学んでいきましょう。

講師

佐賀県リハビリテーション
3団体協議会

開催日時・場所

2023/11/15(水)
13:30~16:30

佐賀県在宅生活サポートセンター

受講料

1,500円

定員

20名 (先着順。定員になり次第、受付を終了いたします。)

申込書様式

2023年度 講座のご案内・申込書(PDF)

お申込みのご注意事項

  • お申し込みいただきました内容は、講座受付以外には使用しません。
  • お申し込みはTELかFAX(専用)でお願い致します。メールでの講座受付はしておりませんので、ご了承ください。
  • 一般の方が優先の講座です。専門職の方は、なるべく専門職向けの講座を受講ください。
  • お申込みをされてキャンセルされる場合は、必ず御連絡下さい。
  • 受講受理の際は御連絡をいたしません。ご了承下さい。

開催についてのご注意事項

  • 講座の日程や会場は都合により変更や、開催を中止させていただくことがあります。
  • 受講料以外に、一部材料代がかかる場合がございます。
  • 筆記用具等はご持参ください。内容によっては、動きやすい服装でご参加いただきます。
  • 駐車場の数が限られておりますので、なるべく公共の交通機関をご利用ください。
  • 講座開始15分を過ぎますと受講できませんので、受講時間に間に合うようにご参加ください。

お申込み・お問い合わせ先

佐賀県在宅生活サポートセンター
〒840-0804 佐賀市神野東2丁目6-1
TEL : 0952-31-8655
FAX : 0952-30-2591