生活支援相談

生活支援相談会

佐賀県作業療法士会による「生活支援相談会」を毎週日曜日に開催します。

 「福祉用具(杖、車椅子、ポータブルトイレなど)が欲しいけど、
   どれを選べばいいかわからない。」
 「入院していた家族が退院するけど、家の改造ってどうしたらいいの?」

在宅生活に関すること、リハビリに関すること、何でもご相談ください。

※事前に電話、FAX、メールで相談内容をお知らせいただくと、当日の相談がスムーズに進行できます。

日時

相談内容
令和5年4月 2(日) シーティング
9(日) 福祉用具
16(日) 認知症
23(日) シーティング
30(日) 福祉用具
5月 7(日) 生活全般
14(日) シーティング
21(日) 認知症
28(日) 福祉用具
6月 4(日) シーティング
11(日) 福祉用具
18(日) 認知症
25(日) シーティング
7月 2(日) 生活全般
9(日) 福祉用具
16(日) 認知症
23(日) シーティング
30(日) 福祉用具
8月 6(日) シーティング
13(日) 福祉用具
20(日) 認知症
27(日) シーティング
9月 3(日) 生活全般
10(日) 福祉用具
17(日) カフェ
24(日) シーティング
10月 1(日) 福祉用具
8(日) シーティング
15(日) 認知症
22(日) 福祉用具
29(日) シーティング
11月 5(日) 生活全般
12(日) 福祉用具
19(日) 認知症
26(日) シーティング
12月 3(日) 福祉用具
10(日) シーティング
17(日) 認知症
24(日) 福祉用具
31(日) 休館日
令和6年1月 7(日) シーティング
14(日) 福祉用具
21(日) 認知症
28(日) シーティング
2月 4(日) 福祉用具
11(日) 休館日
18(日) 認知症
25(日) シーディング
3月 3(日) 生活全般
10(日) 福祉用具
17(日) 認知症
24(日) シーティング
31(日) 福祉用具

 

バリアフリー住宅相談

毎週 水・日曜日の9:00~17:00に、佐賀県建築士会の方が、バリアフリー住宅についての相談を、さがサポセンターいきいき館にて行います。

ご家族の状況に合わせて暮らしやすい住宅改修や新築をお考えの方、興味があられる方はご相談ください!

電話でのお問い合わせは、0952-30-2055